2024年度新職員 採用案内
(株)生態計画研究所は、生きものと人との共生社会の実現を目指し、科学的な視点に基づいて、生物多様性の保全と環境教育の推進に貢献する社会的事業を行い、全国15ヶ所(都内8ヶ所)の宿泊型、日帰り型の環境教育施設を管理運営しています。環境教育の実践・コンサルティング業務の拡大に伴い、下記の要領で職員を募集いたします。
          
| 募集職種 | 
 | 
|---|---|
| 募集人数 | 若干名 | 
| 勤務地 | 柏崎事業所(新潟県) | 
| 雇用形態 | 
 | 
| 業務内容 | A・B:教育員 兼 研究員 ●自然系環境教育プログラム資源の調査、情報収集と整理 ●自然系環境教育プログラムの企画・実施、展示・教材の企画・制作 ●施設・地域活性のための各種イベントの企画・実施、セミナーの運営 ●ボランティア・コーディネートなど施設運営業務 など | 
| 応募条件 | 年齢20歳以上、学歴、職歴、性別、国籍など不問 (1)2024年度から勤務が可能なこと 採用時期は応相談 (2)心身共に健康で、喫煙習慣が無いこと (3)コミュニケーション能力、コーディネート能力、事務能力があること (4)環境教育、及び、自然と人と社会をつなぐ担い手の育成を通じた 社会課題の解決推進に、共に取り組もうとする意欲があること (5)職務に求められる知識・経験、専門性のある方を優遇 例:技術士、樹木医、生物分類技能検定(1級、2級)、 ビオトープ管理士(1級、2級)、公園管理運営士、 ABINC、保育士、保育ナチュラリストなどの資格保持者 | 
| 応募方法 | 
                  以下の書類を当社企画管理部まで、必ず書面で送付してください。 | 
| 提出先 | 〒189-0013 東京都東村山市栄町 2-28-5 小河原ビル3F 株式会社 生態計画研究所 企画管理部 河野 お問い合わせ先:ホームページ お問い合わせフォーム より | 
| 選考方法 | 応募書類による書類選考を行い、 合格者には応募書類到着後、3営業日以内に面接日時を通知します (※不合格者には通知いたしません) | 
| 職員採用に関する Q&A | こちらも併せてご覧ください。 | 
|---|
